のんびりファクトリー

子育ての情報をのんびりと発信

子育て

大枝公園のおすすめポイントを紹介|1歳から楽しめる公園です

投稿日:2021年4月20日 更新日:

子どもを遊ばせるのに良い公園を知りたい。
大枝公園はどのような公園なのか知りたい。

そんな方へ向けた記事です。

週5で大枝公園に通うベビーユーザーの私が紹介します。

本日の記事内容

  • 大枝公園のグッドポイント
  • 大枝公園のバッドポイント

大枝公園のグッドポイント

私たち夫婦で息子を週5で大枝公園に遊びに行っています。
大枝公園はなによりきれいなところが最大の魅力です。

2019年に建てられた新しい遊具でキレイ

大枝公園は2019年にリニューアルされました。そのため、遊具や芝生がすごくきれいです。

遊具だけでなく、トイレやベンチもきれいです。トイレとかって臭かったりするとすごく嫌なんですけど、大枝公園のトイレは新しくてきれいです。

そして、遊具のエリアは地面が土や芝生ではなく、安全面に配慮したゴムチップなんです。

施設だけじゃなくて、ホームページもすごくきれいですよ。
大枝公園

遊具が魅力的

遊具の種類が豊富なので、1歳から小学生まで幅広い年齢の子どもが遊べます。

大枝のとりで


大枝公園の目玉の遊具です。
ウェービースライダーという長い滑り台が一番目を引きますね。
2、3歳の子どもから一人で乗ることができるようになりますが、1歳からでも親が抱きかかえて乗ることができます。
私も息子と良く滑りますが、すごく楽しそうにしていますよ。結構スピードが出て意外と私自身も楽しいです。

スイング遊具

振り子のように前後に揺らす遊具もあります。

対象年齢は3歳からと書いてありますが、1歳から乗せていました(汗)

最初はうまく揺らすことができないですが、乗っているだけで満足している様子です。

滑り台と登り網



滑り台の種類が豊富です。
上の写真は小さい子供でよくにぎわっています。
登り網があって子どもにとってちょっとしたチャレンジにもなるのでいいですね。

もっこり山


このもっこり山も子供たちに人気です。
少し柔らかい素材でできていて山の途中で転んだりしても痛くない安全設計です。
利用する際は皆さん裸足で利用していますね。

噴水


噴水は夏場に水浴びをできます。
夏は子どもがたくさん群がって楽しそうに遊んでいます。
びちょびちょになりますので、着替えを持っていきましょう。

他にもいろいろな遊具がある

芝生のエリアも広い


芝生のエリアでは、色々なことができますよね。
ボール遊びや凧揚げ、シャボン玉を飛ばしたりと言った遊びをしているのをよく見かけます。

年齢別にエリア分けされて安全に遊べる

そして、様々な遊具が年齢別にエリア分けされているので安全に遊べます。

小学生も遊べる公園なので、エリアが分かれていると安心です。

ベンチが多め


公園に遊びに来て意外と困るのが、お昼ごはんやおやつを食べたいんだけど、座って食べるところがないという問題です。

しかし、大枝公園は机やベンチが多くあるのでいいですね。

駐輪場多し、駐車場も公園内にあり


駐車場は32台まで止めることができ、
駐輪場も4か所計24台まで止めることができます。

人が多いときはこれでも足りなくなりますが、
皆さんそんなときは邪魔にならないように止めています。

夏・冬は人が少ない

これは大枝公園にだけ限った話ではないですが、
夏の暑い時期や冬の寒い時期の公園は人がすごく少ないですので、
遊具で遊びたい放題です。

夏や冬は熱い(寒い)といって嫌煙されがちですが、
子供も楽しそうに遊んでいますし、親自身も意外と慣れてしまうものですのでオススメです。

セブンイレブンがすぐ近くにある


セブンイレブンが交差点の対角にあります。

コンビニが近くにあるのもいいですよね。

飲み物と食べ物に困ったときも安心です。

大枝公園のバッドポイント

正直悪い点が見つからないですが、あえて挙げるとすると次の通りです。

春・秋は人が多くなる

春と秋の暖かい日は大変込み合います。
これだけきれいで楽しめる公園なので、混み合うのも分かります。
人気な遊具は順番待ちになったりしますが、順番待ちって言っても少しの時間ですので全然遊べますけどね(汗)

まとめ

いかがでしたか?

大枝公園は様々な遊具があって広い年齢層が遊べる公園です。
きっとお子さんが気に入る遊具があるはず。
気になったら一度遊びに行ってみてください。

-子育て

執筆者:

関連記事

赤ちゃんの指しゃぶりを2日でやめさせた方法を紹介【1歳6カ月】

赤ちゃんが指しゃぶりをやめてくれないので、歯並びが悪くならないか心配。 そんな心配を持っている親御さんのために、指しゃぶりをする理由~対処方法を紹介します。 そして1歳8か月の息子を持つ私が、息子の指 …

ストライダーを始めたがサドルに座らない|解決法と注意事項を紹介

「子どもがストライダーに乗ってくれずに悩む人 子どもにストライダーを買ったものの、なかなかサドルに座って乗ってくれない…。どうしたら座って乗ってくれるようになるんだろう…。」 そんな悩みを持っ …

赤ちゃんの頭の形を矯正するヘルメット【治療体験談】

自分の子供の頭の形がゆがんでいてヘルメットを検討している方へ。 赤ちゃんの頭の形をよくするためにヘルメット矯正が有効と聞いた。だけど、本当に効くのか心配で実際にやった人の感想が知りたい。費用や装着期間 …

ストライダーの練習場所と注意点|大阪の3公園を紹介

ストライダーを買ったけど、練習するのに適した場所を知りたい。 そんな方への記事になります。 結論としては、 公道は危険なので、公園で練習しましょう。 本日の記事内容 ストライダーに適した練習場所とは? …

子育てのお手軽ストレス発散法【ズバリ散歩を日課にしよう】

子育てをしていると、子供が言うことを聞かなかったり、家事や子供の相手に追われて自由な時間がなかったりと、ストレスが溜まっている方が多いでしょう。 そんな方へ。 散歩はとても簡単にできる最高のストレス発 …